現在の位置:トップページ > 料理
イカのパスタ

パスタはなんといっても、ゆでたての『アルデンテ』が美味しいポイント。
材料(4人分)
スパゲティー 280~320g
28~32g
下足(生) 60~80g
バジル) 20枚位
赤唐辛子 2本
ニンニク 2~3片
オリーブ油 大さじ3~4
少々
粗びき黒コショウ 少々

 

 
  作り方
イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはずし、足を持って胴から引き抜く。胴は水洗いして軟骨を抜き取り、1cm幅の輪切りにする。足は目の際で切り落として、くちばしを取り、足先を切り揃える。吸盤は包丁でこそげ落とし、2本ずつに切り分ける。
バジルの葉はサッと水洗いし、水気を切って大きい場合は半分にちぎっておく。
赤唐辛子は軸と種を取り、2~3つに割る。細かくする程、辛くなります。
ニンニクは皮をむき、縦半分に切って芽を取り除き、薄切りにする。
たっぷりの熱湯を沸かし、パスタの10%重量の塩を加える。パスタを袋記載の指示より少し短かめにゆで始める。(ここではフェデリーニを使っています。5分ゆで)
その間にフライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱めの中火にかけ、香りが立ったら赤唐辛子を加える。
イカ、ゆでたてのパスタを加え、塩、粗びき黒コショウを掛けてサッと炒め合わせ、火を止めバジルの葉を混ぜ合わせる。